header

HOME>保育園

けやきホームズ 保育園
( 小規模事業所内保育事業 )

平成16年1月より事業所内保育施設を運営しておりましたが、平成21年10月にさいたま市の指定を受けた認可外保育施設として、地域のお子さまも受け入れる「けやきホームズ保育園」を開園しました。平成27年度には「子ども・子育て支援新制度」の開始に伴い、認可保育所に準じた施設として認定を受け、小規模事業所内保育事業に移行しております。 「けやきホームズ」に隣接するお家を改修した、優しいぬくもりと、どこか懐かしさを感じる小さな保育園です。巣立った子どもたちが「ただいま!」と顔を見せてくれる、そんな保育園でありたいと思っています。

施設内 外観
所在地/連絡先

さいたま市南区鹿手袋7-13-4
「けやきホームズ」デイサービス入口駐車場右隣のお家です

電話:048-866-1566(保育園直通)

illust
園の紹介 保育内容 入園のご案内 見学のご案内 連携施設について 園便り


------------

園の紹介

家庭に近い保育環境の中、年齢や季節に合わせた遊びを取り入れながら、 時には保育者や友だちと一緒に、時には一人でじっくりと、 様々な遊びを楽しんで、健康で好奇心あふれる子どもに育てます。 生活面では、ご家庭の様子を伺いながら、一人ひとりに寄り添い、 食事や着替え、睡眠、トイレなどの正しい習慣が身に付くように援助していきます。 いつも優しく見守ってくれる「けやきホームズ」のおじいちゃん、おばあちゃんとのふれあいを大切にしながら、思いやりの心も育んでいきます。

目指す児童像

えがおで たのしく すこやかにillust

保育方針

・一人ひとりの個性を大切に
・さみしい思いをさせないよう、あたたかい心配りで
・遊びや生活をとおして成長できる環境作りを
・保護者と協力しあいながら、子どもと一緒に一つひとつ、ともに育む

→トップに戻る

保育内容

保育日課
 7:30開園・園児受け入れ
 9:30朝の会・朝おやつ/健康チェック
10:00テーマ遊び※
11:45昼食
13:00お昼寝
15:00おやつ/自由遊び・順次降園
18:30閉園

(平日・延長保育19:00迄)

※テーマ遊び:保育士が保育計画を立て、幼児期にふさわしい遊びを設定します。 年齢や季節に合わせた様々な遊びを通し、豊かな感性を育て、創造力や思考力の基礎を培います。

主な年間行事
4月 入園・進級祝い会
5月 子どもの日お楽しみ会
7月 七夕会/水遊び開き
8月 夏祭り(けやきホームズ行事)
9月 敬老お楽しみ会
10月 ハロウィン会
12月 クリスマス会
2月 節分お楽しみ会
3月 巣立ちの会

illust 他にも、季節の風習や文化を取り入れたお楽しみ会を行います illust
・お誕生月には、誕生会を行います
・身体測定、避難訓練を毎月行います
・健康診断/年2回、歯科検診/年1回 を行います
・詳しい園生活の様子や予定は「園だより」をご覧ください

illust 昼食は「けやきホームズ」の厨房で作られたおいしい給食です
給食

illust 学童クラブのお庭では大きな「けやきの木」に見守られ、四季折々の遊びを楽しんでいます
庭遊び

illust 毎年恒例の「けやきホームズ夏祭り」一度遊びに来て下さい 夏祭り

→トップに戻る

入園のご案内

受け入れ児童

 11ヶ月(0歳児)〜2歳児

定員

  最大12名
illust *従業員児童の利用状況に応じて、地域児童の定員は変動します。募集人数は「さいたま子育てWEB」の空き状況でご確認ください。

開園時間

平日:午前7時30分〜午後7時
 土:午前7時30分〜午後6時30分
*時間外保育を含みます。時間外保育利用は、事前申込みが必要です
*利用がない時間帯は閉園している場合もあります

基本保育時間

標準:午前7時30分〜午後6時30分
 短:午前8時30分〜午後4時30分

休園日

日曜日・祭日
年末年始(12月29日〜1月3日)

保育料金

さいたま市保育料徴収基準額に従って決定されます

時間外保育利用の場合は、30分毎に下記費用が別途必要となります。
【〜18時30分】300円/日・1500円/月
【18時30分〜】400円/日・3500円/月
【夕おやつ】40円/日・500円/月

入園に関する問い合わせ

各区役所支援課 または
保育園:048-866-1566

illust 食品アレルギーの心配があるお子さんは、給食提供に関してご説明がありますので、事前にお問い合わせください。

→トップに戻る

見学のご案内

希望する保育園への入園が難しい状況ではありますが、お子さんに合った園を選んであげたいですね。 もし、初めて我が子を預けることに── 「私から離れることに不安を感じやすい子で、保育園に慣れるかが心配」 「うちの子は大勢の中に入るのが苦手かも、少人数の保育から始めたい」 「小さいうちは家庭に近い環境、アットホームな雰囲気の中で育てたい」 「家庭の事情、育児方針に合わせた保育をして欲しい」 ──など。思うことがありましたら、是非当園のご見学にいらしてください。 小規模保育の良さを感じて頂けたら、と思います。

見学時間

=お知らせ=
現在コロナ感染防止対策のため、子供たちとの交流は控え、短時間での見学・ご説明となります。 ご了承ください。

室内遊び 午後3時30分〜午後4時15分
*園舎の見学、こちらからのご説明は20分程度です。自由遊びの時間帯なので子どもたちと一緒に遊ぶことも大歓迎です。 電話連絡にて、日時のご予約をお取り下さい(午前中の活動を見学したい場合はお申し出ください)

→トップに戻る

連携施設について

当園では、2歳児で卒園した後の受け皿(連携枠)となる連携施設を確保しております。確保状況は「さいたま子育てWEB」で確認、または当園にお問い合わせください。

→トップに戻る

園だより

令和5年3月号(559KB)
令和5年2月号(529KB)
令和5年1月号(530KB)
令和4年12月号(572KB)
令和4年11月号(559KB)
令和5年2月号(529KB)
令和4年10月号(545KB)
令和4年9月号(643KB)
令和4年8月号(563KB)
令和4年7月号(555KB)
令和4年6月号(572KB)
令和4年5月号(555KB)
令和4年4月号(536KB)

→トップに戻る

HOME

社会福祉法人弘優尽会

特別養護老人ホーム けやきホームズ

ショートステイ けやきホームズ

デイサービスセンター けやきホームズ

居宅介護支援事業所 けやきホームズ

在宅介護支援センター けやきホームズ

シニアサポートセンター けやきホームズ

けやきホームズ 学童クラブ

けやきホームズ 保育園

介護職員初任者研修

採用情報

施設概要

アクセス

リンク


eco
instagram
後援会会員一覧
eco
定款 役員報酬
個人情報保護規程
Copyright © 2003-2023 keyaki-homes All rights reserved.