HOME>社会福祉法人弘優尽会
社会福祉法人 弘優尽会
理事長挨拶



あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
昨年は開設20周年記念事業として昇魂碑、懸垂幕など後援会のみなさまのご支援を賜り、しっかりと 想いを込めた事業ができました。日々、訪問して頂く方の目にとまっていることと思います。
収束しないコロナ禍。今尚緊張が続いています。クラスターとはなっていませんが、緊張の毎日です。
令和の時代も早くも5年がたちました。少子化が進み、まもなく団塊の世代がピークを迎へ、高齢者の増加がマックスとなって来るそうです。
様々な困難が予測されますが、振れることなく全世代を対象とした福祉施設として歩み続けたいと思っておりますので、今年も変わらぬご支援を賜りたくお願い申しあげます。
けやきホームズ理念
- 家族との絆を大切に 心の通う優しい職員のケア
- 地域社会に密着した 誰からも愛される施設
- 安全で暖かみのある 明るい交流の場所
- みんながゆっくりと 安らげる けやきホームズ
事業内容
- 特別養護老人ホーム(指定介護老人福祉施設)/定員55名
- ショートステイ(短期入所生活施設)/定員5名
- デイサービスセンター(通所介護施設)/定員35名
- 居宅介護支援事業所
- 地域包括支援センター
- 在宅介護支援センター
- 放課後児童クラブ1(鹿手袋)/定員29名
- 放課後児童クラブ2・3(別所)/定員各35名
- 保育園(地域型事業所内保育施設)/定員14名
- 介護職員初任者研修
けやきホームズ賛歌
作詞/萩原章弘 作曲/張ヶ谷.A.昌美
1
おおきなけやきのたつところ
あんな苦労も過去のこと
1日1日大切に
やさしい友がそばにいる
私の住む家 けやきホームズ
私の住む家 けやきホームズ
おおきなけやきのたつところ
あんな苦労も過去のこと
1日1日大切に
やさしい友がそばにいる
私の住む家 けやきホームズ
私の住む家 けやきホームズ
2
朝起きて聞こえる鳥の鳴き声に
今を生きてる私たち
1日1日大切に
いつも明るい笑い声
私の住む家 けやきホームズ
私の住む家 けやきホームズ
朝起きて聞こえる鳥の鳴き声に
今を生きてる私たち
1日1日大切に
いつも明るい笑い声
私の住む家 けやきホームズ
私の住む家 けやきホームズ
所在地
〒336-0031
埼玉県さいたま市南区鹿手袋7-13-4
TEL 048-710-6888
FAX 048-710-6890