header

HOME>シニアサポートセンター

シニアサポートセンター(地域包括支援センターけやきホームズ)

シニアサポートセンター(地域包括支援センター けやきホームズ)に、悩みや相談事など、お気軽にご相談ください!
シニアサポートセンター(地域包括支援センター)では、介護や福祉、医療等に関する相談を受け付けています。 各センターでは、専門知識を持ったスタッフ(社会福祉士、主任ケアマネジャー、保健師または経験のある看護師)が連携し、他の機関と協力して問題解決に向けてお手伝いしています。
また、地域支え合い推進員が、高齢者のみなさんが暮らしやすい地域づくりを支援します。

※シニアサポートセンターは、さいたま市の地域包括支援センターの愛称です。

主な業務内容

総合相談支援
介護に関する相談や悩み以外にも、 健康や福祉、医療などに関するさまざまな相談を受け付けています。

権利擁護
みなさんが安心して暮らせるように、様々な権利を守ります。 虐待の防止や早期発見、成年後見制度の案内、消費者被害の対応などをおこないます。

介護予防ケアマネジメント
要支援1・2と認定された方、支援や介護が必要になりそうな方々が 自立して生活できるよう、市と連携をとり、介護保険や介護予防事業などで支援します。

包括的・継続的ケアマネジメント支援
安心して暮らせる地域にするため、 介護サービス提供事業者や医療・行政機関などの ネットワークづくりに取り組んでいます。 また、地域のケアマネジャーの支援・指導をおこない、質の高いサービス提供に努めます。

illust illust illust illust
介護者サロン
さいたま市内のシニアサポートセンターでは、介護者を支援するための「介護者サロン」を実施しています。 介護をしている方同士で悩みや疑問について情報・意見交換したり、交流を図ることができます。
オレンジカフェ(認知症カフェ)では、認知症の本人やその家族が気軽に交流できる場です。
オンラインでも活動していますので、お問い合わせください。


instagram
@hokatsukeyaki
住所・お問い合わせ
〒336-0032
 さいたま市南区四谷2-10-17 寺本ビル1階 、2階
TEL 048-710-7555(シニアサポートセンター直通)
FAX 048-710-6555( 〃 )

シニアサポートセンターは、年末年始を除き毎日9:00~17:00まで開所しています。 お気軽にご相談ください。

<担当住所>
内谷1~7丁目/ 鹿手袋4丁目14番~15番、17番3号~17番15号、24番以降/鹿手袋5・6丁目/鹿手袋7丁目1番~5番・10番以降 白幡4~6丁目/ 沼影1~3丁目/ 曲本1~5丁目/ 四谷1~3丁目/ 別所6丁目17番1号~17番6号、19番11号~19番20号、20番1号~20番13号/ 別所7丁目11番10号~11番24号、12番~14番、15番5号~15番26号、16番以降/ 松本1~4丁目
map

※駐車場もあります。


▲ページTOPへ

HOME

社会福祉法人弘優尽会

特別養護老人ホーム けやきホームズ

ショートステイ けやきホームズ

デイサービスセンター けやきホームズ

居宅介護支援事業所 けやきホームズ

在宅介護支援センター けやきホームズ

シニアサポートセンター けやきホームズ

けやきホームズ 学童クラブ

介護職員初任者研修

採用情報

施設概要

アクセス

リンク


寄付・ご支援のお願いへのlink
寄付のご報告とお礼
eco
instagram
後援会会員一覧
eco
定款 役員報酬
個人情報保護規程
Copyright © 2003-2023 keyaki-homes All rights reserved.